2010年10月09日
【中央区】テクノオー シャン
10月16日はテクノオーシャンに船を見に行きましょう
次世代にきれいな海を残すために、
港街神戸では、様々な企業や団体が協力して、海に関するイベントを展開します
http://www.techno-ocean2010.com/
ロボット船や潜水艦、大きな船。
海中生物の不思議など、普段は見れることがないイベントで、子供だけでなく
大人の好奇心も掻き立てられるはずです

次世代にきれいな海を残すために、
港街神戸では、様々な企業や団体が協力して、海に関するイベントを展開します

http://www.techno-ocean2010.com/
ロボット船や潜水艦、大きな船。
海中生物の不思議など、普段は見れることがないイベントで、子供だけでなく
大人の好奇心も掻き立てられるはずです

2010年10月02日
【東灘区】神戸建築物語
10月9日土曜日、神戸建築物語。
神戸は他の地域には無い、異国の伝統と日本の伝統が織りなした
独特の建造物がたくさんあります
専門家による、神戸の建築についての講演と、
街歩きが楽しめますよ
もっと神戸を好きになってみてください
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/enterprise/monogatari/index_menu.html
神戸は他の地域には無い、異国の伝統と日本の伝統が織りなした
独特の建造物がたくさんあります

専門家による、神戸の建築についての講演と、
街歩きが楽しめますよ

もっと神戸を好きになってみてください

http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/enterprise/monogatari/index_menu.html

2010年09月25日
第13回神戸元町ミュージックウィーク
10月2日から元町ミュージックウィークが始まります

元町ミュージックウィーク、略してMMW

この日、音楽の街神戸では音楽のイベントたくさんあります

元町の街歩きも楽しくなりそうですね

http://mmw.jp/
チャリティーイベントや有名人も来るそうです!!
商店街のみなさん頑張ってください

Posted by つだきよ at
17:30
│Comments(0)
2010年09月20日
【中央区】神戸JAZZ2010
JAZZ発祥の地、神戸でJAZZイベントがあります
出演者はコチラ
Students Meet KOBE JAZZ Special BIG
BAND feat.清水興/東原力哉
しびれます
JAZZファンにとっては熱いですね
一度、HPをご覧ください
http://kobejazz.ac/

出演者はコチラ

Students Meet KOBE JAZZ Special BIG
BAND feat.清水興/東原力哉
しびれます

JAZZファンにとっては熱いですね

一度、HPをご覧ください

http://kobejazz.ac/

2010年09月14日
【灘区】第19回摩耶山俳句大会
摩耶山で俳句大会があるのをご存知ですか
前回は150名程参加されたそうです
つだきよスタッフもチャレンジしてまいります
詳しくはこちらからどうぞ
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2010/09/20100914164101.html

この摩耶山の写真も素晴らしいです!!

前回は150名程参加されたそうです

つだきよスタッフもチャレンジしてまいります

詳しくはこちらからどうぞ

http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2010/09/20100914164101.html

この摩耶山の写真も素晴らしいです!!
Posted by つだきよ at
02:03
│Comments(0)
2010年09月10日
【西区】ぶどう飛ばし大会
神戸ワイナリー(農業公園)で、毎年恒例の「ぶどう飛ばし大会」が開催されます。
入賞者には賞品、参加賞もあります。
歴代記録は、17.20m。この記録を抜くために、つだきよマップスタッフも参加してきます
気軽に参加できる競技なので、入賞目指してチャレンジしてみては?

[開催日] 9月12日(日)
[開催地] 神戸ワイナリー(農業公園)
[所在地] 神戸市西区押部谷町高和1557-1
[TEL] 078-991-3911
[時間] 受付10:30~ 予選11:05~ 決勝13:00~
入賞者には賞品、参加賞もあります。
歴代記録は、17.20m。この記録を抜くために、つだきよマップスタッフも参加してきます

気軽に参加できる競技なので、入賞目指してチャレンジしてみては?

[開催日] 9月12日(日)
[開催地] 神戸ワイナリー(農業公園)
[所在地] 神戸市西区押部谷町高和1557-1
[TEL] 078-991-3911
[時間] 受付10:30~ 予選11:05~ 決勝13:00~
Posted by つだきよ at
10:14
│Comments(0)
2010年09月06日
【灘区】第10回摩耶山星まつ
9月11日の16:30~20:30まで、
日本最大夜景の一つである、
摩耶山掬星台
にて
摩耶山星祭が開催されます
1000万ドルの夜景と称される摩耶山で
最高の星祭を楽しみに行きましょう

日本最大夜景の一つである、


摩耶山星祭が開催されます

1000万ドルの夜景と称される摩耶山で
最高の星祭を楽しみに行きましょう



2010年08月30日
第17回櫨谷川まつり【西区】
櫨谷川まつり
9月11日13:00~夕方まで、
残暑の中、神戸市西区で行われる涼しいおまつりです

http://www.fukutanimura.com/album/river/2009/index.html
地域密着なお祭りですが、
地元を知らない方でも、櫨谷川周辺の地域の文化や人々の様子がわかります

太鼓や子供のダンス、川遊び等、
地域の方々が企画されたお祭りで、残暑を乗り切りましょう


Posted by つだきよ at
18:13
│Comments(0)
2010年08月26日
【長田区】鉄板こなもん祭り
新長田で、B級グルメ、そして新長田発祥の料理であるそばめしの大食い選手権があります

アクセスはこちらから
http://www.kobe-nagata-tmo.com/09/event/event.html
記事を読んでみると、新長田四大祭りのひとつだったようですね~・・・
んっ!!新長田四大祭りって何なんでしょうか!?
このつだきよニュースで少しづつ紹介して行きますね~


アクセスはこちらから

http://www.kobe-nagata-tmo.com/09/event/event.html
記事を読んでみると、新長田四大祭りのひとつだったようですね~・・・
んっ!!新長田四大祭りって何なんでしょうか!?
このつだきよニュースで少しづつ紹介して行きますね~

2010年08月20日
【灘区】羊の追い込みショー!!
六甲山牧場で、六甲山牧場でしか体験できないイベントがあります
http://www.rokkosan.net/
そのイベントとは、
羊の追い込みショーです

ニュージーランドからやってきた「放羊犬」たちが、目の前で羊を追い込むところをみせてくれるなんて
休みの日は神戸で遊ぶしかない

http://www.rokkosan.net/
そのイベントとは、
羊の追い込みショーです


ニュージーランドからやってきた「放羊犬」たちが、目の前で羊を追い込むところをみせてくれるなんて

休みの日は神戸で遊ぶしかない

2010年08月13日
【中央区】キャンドルナイト
神戸の憩いの地ハーブ園で
キャンドルナイトが開催されています
http://www.shinkoberopeway.com/topics/detail-1225.html
ロープウェーで夜景をみながら、テラスに着いて、テラスについたら
幸せなハーブの香りの中で、キャンドルナイトを楽しめる
こんな空間他に無いですね
輝く神戸の夜景を一望することができる山頂の展望広場にて、キャンドルナイトを開催中!!
展望レストハウスのイルミネーションと幻想的なキャンドルの灯りをお楽しみください。

◆日 程◆
~8月31日(火)の毎日
※雨天時中止
◆時 間◆
日没(19:00頃)~20:30
◆場 所◆
山頂 展望広場
きらめく展望レストハウスとキャンドルの灯り

キャンドルナイトが開催されています

http://www.shinkoberopeway.com/topics/detail-1225.html
ロープウェーで夜景をみながら、テラスに着いて、テラスについたら
幸せなハーブの香りの中で、キャンドルナイトを楽しめる

こんな空間他に無いですね

輝く神戸の夜景を一望することができる山頂の展望広場にて、キャンドルナイトを開催中!!
展望レストハウスのイルミネーションと幻想的なキャンドルの灯りをお楽しみください。

◆日 程◆
~8月31日(火)の毎日
※雨天時中止
◆時 間◆
日没(19:00頃)~20:30
◆場 所◆
山頂 展望広場
きらめく展望レストハウスとキャンドルの灯り

2010年08月11日
2010年08月11日
神戸プラージュ KOBE Plage2010

話題の神戸プラージュです

昼はイベントや屋台がたくさん出ていて、夜はこんなにも幻想的な空間があるなんて!!
さすが神戸だ

みなとまち・神戸の発展を支えてきた神戸港の新港第1突堤にこの夏、都心のオアシスが現れます。その名も「神戸プラージュKOBE Plage 2010」。「海と人との共生」をテーマに、新たに整備する約3,000 平方メートルの人工の砂浜では、ビーチスポーツを満喫したり、LED照明を埋め込んで夜間に幻想的な雰囲気を醸し出す「光る砂」に癒されます。
また港の夜景を楽しめるダイニングレストランやカフェ、浜辺で楽しめるグッズを揃えたショップが並ぶほか、週末にはフェリーや帆船、官公庁船、ヨット、水上バイク等がやってきたり、子供達も喜ぶイベントも盛りだくさん。砂浜に寝そべって潮風や波の音に身をゆだねながら、「デザイン都市・神戸」のライフスタイルを体感できる今年限りの神戸の夏のお出かけスポットです。
神戸の中心・旧居留地や三宮や元町からも徒歩圏内にあり、西にメリケンパーク、ハーバーランド、東に神戸大橋とポートアイランドを一望できる、都心・ウォーターフロントならではの絶好の景観もおススメです!是非、夏休みは「神戸プラージュ」にお越し下さい。
2010年08月10日
【兵庫区】兵庫運河祭
早速、ニュース一号です
2010年9月11日14:00~20:30
兵庫運河祭りが開催されます
こんな、有名人も来られるそうです!!
吉本興業の漫才師、平和ラッパ・梅乃ハッパさん
神戸を拠点とする女性アカペラグループ宝船さん
兵庫区出身の歌手、内海美幸さん

去年の様子は、こちらからみてください
つだきよ運営事務局からも参加させてもらいます
それにしても、兵庫に運河があったなんて
色々な人を誘って盛り上げていきたいですね

2010年9月11日14:00~20:30
兵庫運河祭りが開催されます

こんな、有名人も来られるそうです!!
吉本興業の漫才師、平和ラッパ・梅乃ハッパさん
神戸を拠点とする女性アカペラグループ宝船さん
兵庫区出身の歌手、内海美幸さん

去年の様子は、こちらからみてください

つだきよ運営事務局からも参加させてもらいます

それにしても、兵庫に運河があったなんて

色々な人を誘って盛り上げていきたいですね
